事務所案内

代表 木下賢一(行政書士)

長崎の相続手続き、財産管理はアンケージにお任せください。
銀行口座スピード相続手続®長崎 長崎市・時津町・長与町の口座相続なら安心・迅速
長崎市の成年後見もアンケージに任せて安心です。
行政書士の木下は、認知症サポートリーダーでもあります。

なぜ、アンケージだけが
「相続のまとめ役」を担えるのか。

「代表相続人」が直面する課題は、法律や手続きの知識だけで解決できるものではありません。金融機関とのやり取り、ご家族それぞれの心情への配慮、そして相続完了後も続く未来への視点。これら全てが求められます。私たちの強みは、代表・木下の「法律・金融・福祉」という3つの領域を横断した、異色の実務経験にあります。

特徴効果
21年間、210件以上の実績→ 長崎の相続を熟知した、揺るぎない経験値。机上の空論ではない、現場で培われた最適な解決策をご提案します。
金融機関出身という経歴→ 銀行や証券会社の手続きの裏側を理解しているからこその、的確でスムーズな実務能力
福祉の現場経験(元・長崎県社協生活支援員)→ 数字や法律だけでは割り切れない、ご家族のデリケートな心情に寄り添う配慮。「認知症サポートリーダー」としても、専門的な知見からサポートします。
家庭裁判所から選任された実績(遺言執行者)→ 家庭裁判所という公的機関からも信頼される、公平無私な信用力
長崎市市民相談相談員・市民後見候補者→ 地元の問題解決に長けた、親身さ

法律・金融・福祉の三領域を横断した実務経験だからこそ、人情の機微に沿った代表相続人サポートができるのです。

手続き完了後も、
あなたの安心は続きます。

アンケージ独自の「あんしんけいぞくモデル」

相続は、手続きが終われば、それで終わりではありません。「残された家族は、これからどうやって財産を管理していけばいいのか?」 私たちは、その未来の不安まで見据えています。アンケージは、役割の異なる2つの組織で、あなたの人生を長期的にサポートします。

担当貢献
短期サポート:アンケージ行政書士事務所相続手続きや遺言作成といった課題を迅速に解決します。
長期サポート:アンケージ合同会社ご希望の方には、手続き完了後も、任意後見や法人後見、信託といった形で、あなたやご家族の財産を、生涯にわたって見守り続けます。

このワンストップ体制こそ、私たちが提供する「財産管理はアンケージ」という価値の核心です。

私たちが約束する
4つの強み

約束説明
圧倒的な「調整力」で、まとめ上げます。 21年間・210件、未解決ゼロ。どんなに複雑な状況でも、必ずゴールまで導きます。
揺るぎない「専門性」で、最短解決します。実務を知り尽くしているからこそ、無駄のない手続きで、平均90日という迅速な完了を実現します。
ご家族の「感情」に、寄り添います。福祉の現場で培った傾聴力で、デリケートな問題を、誰も傷つけずに調整します。
「長期的視点」で、未来の安心を守ります。手続き代行で終わらない。あなたの人生の、頼れるパートナーであり続けます。

基本情報

長崎の相続遺言・成年後見はアンケージ行政書士事務所にお任せください。
名称アンケージ行政書士事務所
開設2003年(行政書士歴21年)
代表行政書士 木下賢一
所属日本行政書士会03423052号
長崎県行政書士会 0373号
専門財産管理・銀行相続手続き
相談室長崎市元船町9-18 BizPORT
(完全予約制)
郵送先〒852-8027 長崎市城山台1-9-5
ご連絡  095-862-6551
 平日 9:00-18:00
 夜間(18:00-20:00) ・土曜は予約制
 ※日曜・祝日は休業

アクセス

相談室(要予約)
長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT 
JR長崎駅から徒歩8分

責任感の強いあなただからこそ、
専門家を頼ってください。

その重責を分かち合い、伴走することが、私たちの仕事です。 あなたはもう、一人で悩む必要はありません。まずは「作戦会議」で、あなたの抱えている状況の全体像を、私に話してみませんか。必ず、目の前の霧が晴れることをお約束します。

相続のプロジェクトマネージャーが
直接対応します

受付 平日 9:00-18:00
(夜間・土曜は要予約)

※対面での作戦会議は、
別途費用を頂戴しております。